まるせい農園の有機JAS認定のお米です
有機農産物とは自然環境に配慮して土や自然の力を活かして農薬、化学肥料に頼らないで作られた農産物です。
JAS制度ではこれまであいまいであった有機農産物の条件を定義を過去2年、もしくは3年間(作物による)有機的な栽培が行われているほ場と定義しています。
まるせい農園では有機JASの認定を取得したお米も栽培しています。大切に育てたお米をご賞味ください。
※有機JAS「認定番号 1408-A02」
七城のお米がおいしい理由は?
菊池川と迫間川の土壌で作られる七城のお米は、酸素をたくさん含んでいる白砂の堆積(花こう岩)からなる土壌と水のおかげで、おいしいお米ができるのです。
ここでとれる七城米は、九州・関東・関西のおすし屋さんから特別注文が殺到し、評判になったお米で、今も変わらずこのおいしさを保ち続けています。
甘味・香り・食感と3拍子揃った熊本の美味しいお米を是非ご賞味ください。